Message
まずは自分の成長のために
仕事に励んで欲しい
仕事を好きになる要因のひとつは、一緒に働く仲間と壁を乗り越えながら、笑顔で目標を達成する事だと考えています。この仕事が今のあなたの望んでいるものではなくても、あなた次第できっと好きになれると思います。
まずは自分の成長のために仕事に励んで欲しいです。
社員一人一人が自らの仕事を通じて、誰にも負けないような専門的な技術力を磨き成長してもらう事で、はじめて会社全体として地域社会へ貢献する事ができると信じています。
是非、弊社へのご入社お待ちしております。
代表取締役社長 板倉 史典

板倉の魅力
「地域の人々の生活を守り、社会貢献を実感できる仕事」
当社は施工実績として、多くの災害復旧工事に携わっております。災害の起こった地域社会や人々の生活を迅速に復旧するため社員一人一人が一丸となって仕事を頑張ってくれています。楽しくやりがいを持って仕事をする、ひとりの人間として成長するために大変な事もあるけれど、それを乗り越えていくために、社員とのつながりや社会とのつながりを実感できる事は弊社事業の特徴です。
また、当社のメイン事業である大型重機を使用した工事は、道路・施設・住宅の土台つくりです。災害が起こった地域に第一陣として駆けつけ、関係会社や地域住民の方とのコミュニケーションを取りながら復旧工事を行います。
「どこから来てくれたの」「いつもありがとう」「お疲れ様」
被災された人々は災害という辛い経験をされたにもかかわらず、こんな温かい言葉をかけてくれます。感謝して頂ける事は仕事をする上での幸せ、楽しさ、やりがいに変わっていきます。それを実感できる事が魅力の一つです。

出典:鹿島建設株式会社.鹿島の土木技術 Topics
女川町震災復興事業記念碑除幕式開催.2019年5月8日.
https://www.kajima.co.jp/tech/civil_engineering/topics/190323.html
先輩社員の声

イメージしながら自分の感覚を。
効率的な作業方法を見つけることがおもしろい!

安定した休日でワークライフバランスも取りやすい。

夢を実現!
様々な現場で活躍できるオペレーターになることが目標。

自分が作った道を通るたびに自慢したくなります。

入社後にさまざまな資格が取れる!
現場が完成した時の達成感はひとしお。

何十年先と残る仕事に誇りを。
時代に合ったやり方を若者と一緒に考えていく!

一人前の重機オペレーターに!
会社全体でバックアップしてくれます!

憧れていた重機の運転。
やりがいのある仕事です!

大きな重機で地図に残る仕事ができる!
男のロマンです。

資格取得まで会社と先輩社員が
しっかりサポートします!
一緒にスケール感のある仕事をしよう!
キャリアフロー

データでみる板倉重機
年間休日
各部ごとの有給取得日数
(年単位)
12.1日/年

各部ごとの平均残業時間
(月単位)
6.9時間/月

勤続年数
12.3年

年齢構成
48.1歳

免許

- 1級土木施工管理技士
- 2級土木施工管理技士
- 1級建設機械施工技士
- 2級建設機械施工技士
- 1級建築施工管理技士
- 2級建築施工管理技士
- 1級管工事施工管理技士
- 2級管工事施工管理技士
- JR西日本工事従事者
- 1級建築士
- 2級建築士
技能講習

- 車両系(整地等)
- 車両系(解体)
- 車両系(基礎工事)
- 車両系(解体)1・3種
- 不整地運搬車
- 小型移動式クレーン
- 高所作業車
- 玉掛
- 地山の掘削
- 土止支保工
- 足場の組立
特別教育

- 職長・安全衛生責任者
- 締固め用機械
- ローラ運転
- 伐木等
- フルハーネス
- 低圧電気
- アーク溶接
こんな人材を
求めています
「社員全員、入社時は未経験者」
「和」・「感謝」の気持ちが持って仕事ができる
社員全員が、入社時は未経験者です。資格の取得・教育センターでの実習・操作練習からスタートし、現場への配属になります。
失敗する事もあるかもしれませんが、失敗あってこそ成長し技術を身につけることができます。サポートできる先輩が多くいるので、入社お待ちしています。「感謝」の気持ちを持って「和」を大切にできる人になってもらえるように、弊社も向き合っていく事を約束します。
大きなものに
憧れている
弊社の仕事・現場の規模も大きいですが、操る重機の大きさも凄い!そんな大きな物・事に興味がある、憧れている人にはうってつけ。心に残る大きな仕事にチャレンジできます。
抜群の突破力と
勤勉さ
山や谷、道なき道を切り拓いていくのが板倉重機の仕事です。ただ前を向き突き進んでいく、そんな突破力のある人!ただ、急がば回れ、それが重機オペレーションの緻密な「技」です。
柔軟な姿勢と
豪快な動き
先ほどの「急がば回れ」。先人たちの知恵に従い、切り拓いていく、大切な事です。重機も日々進化し様々な優れたものがあります。技を磨き技術を取り入れ、前へ前へ!
福利厚生
板倉重機には社員の皆さんを支える様々な福利厚生があります!
- 資格手当
- 国家資格等取得支援制度
- 出張手当(日当・食事手当)
- 時間外手当
- 昇給:年1回(7月)
- 賞与:年2回(8,12月)
- 期末手当:年1回
- 退職金制度
- 社員旅行(2年に1回)
- 勤続10年旅行/勤続30年旅行制度
- 各種社会保険完備
(雇用、労災、健康、厚生年金) - 交通費支給(上限15,000円)
- 遠隔地居住者の宿泊支援制度
(住宅紹介+住宅補助)など
仕事内容
- 土木・建築・
施工管理 -
現場管理や運行管理をはじめとした、弊社建設現場で活躍していただける様々な建設技術者を募集しています。あなたの経験を活かす新たなステージがここにあります。お気軽にお問い合わせください。新卒・中途
¥200,000〜勤務時間
7:30〜17:30 - 重機
オペレーター -
道路新設工事、河川改修、インフラ建設工事、大型施設等の敷地造成工事、災害復旧工事の工事現場で様々な建設機械を操作使用して活躍するのが重機オペレーターです。新卒・中途
¥200,000〜勤務時間
7:30〜17:30 - 建築・
不動産関係
(技術職・営業職) -
住宅建築工事における技術職(設計業務・現場管理全般)と営業職(不動産・建築営業、顧客対応)を募集しています。板倉重機の家づくりに一緒に取り組んでみませんか。新卒・中途
¥200,000〜勤務時間
7:30〜17:30 - 総務関係
(システムエンジニアなど) -
社内情報システムの構築、戦略データ分析、広報業務(HP更新)など、板倉重機の業務を支える仕事です。新卒・中途
¥200,000〜勤務時間
8:00〜17:00



